2003年の雑記へ

雑 記   2004年

 カエル君
今日、カエルのぬいぐるみを買った。

おなかを押すとゲコゲコと鳴く。

色はミドリ。体長約15cm

さっちゃん(妹)が笑うかな?と思って見せたけど

2度の発作で、それどころじゃないみたい。

明日は笑ってくれるかな…


家には指をいれて手を動かせるアライグマ、口をパクパクする犬も居る。
買ってきたのは、みーんな私。
妹の成長がこれ以上後退しないようにと願ってるから。
それとも私の趣味かな?
どっちだろう?(-_-;



 もみもみ
部屋に入ると、クロ(猫)が寝ていた。
いつものベットじゃなく、お気に入りの電気座布団でもなく、平たいウサギの形のザブトンの上で寝ていた。
ちょうどウサギの頭を枕にして、なかなか絵になっていた。
ウサギは体長40cmほどで、毛がふわふわしている。
クロはウサギの背中が大好きで、いつもそこで「モミモミ」する。きっと今日はモミモミしたあと、眠くなってそのまま寝てしまったにちがいない。

ところで、今日は少し寒かった。
ここ数日とても暖かかったので、クロが冬の間使っていた電気座布団のスイッチを切ってあったんだけど、今日は入れておいてあげよう…と、パチンと電源を入れた。

3分後、クロはのそっと起き上がり電気座布団に移動した。
なぜ3分?どうして座布団が暖かくなったことがわかったのだろう?
ひげで感じたのかな?すごいなぁ…。

私も寒いので、ホットコーヒーを入れて、キットカットでお茶しました。
古本屋で見つけた、猫の写真集と、犬のしっぽの写真集と、
銀色夏生の文庫本を眺めながら…
あー、いい時間だった。

(あ、銀色夏生って女の人だよ)


 つぼみ…その後
先日買ったポピーのつぼみが咲きました。

ぽろん、ぽろんと皮を脱いで出てきた花は、色とりどり、オレンジ、薄いオレンジ、ピンク、黄色。麦の穂とも良くあっています。
じつは昨日、またお花屋さんの店頭でなんと100円のカスミソウと、スイートピーを発見。 一緒に飾ったら綺麗だろうなーと思って買ってしまいました。 家に帰って白い花瓶にさしたら、春色の見事な花束になりました。 テーブルの上に飾ったらぱっと部屋も明るくなった。

ふふ…やっぱりお花があるっていいな♪
2004. 2.26


 もじゃもじゃのつぼみ
今日、閉店前のお花屋さんで花のつぼみを買いました。

まだ咲いていないポピーのつぼみ。

ポピーが5本、麦の穂が2本入って198円。

緑の袋のようなつぼみは、毛むくじゃらで、ちっともかわいくない。

でも咲いたら、大きな花びらがひらひらした、とってもかわいい花になる(はず)

何色が咲くのかまだわからない。

なんとなく、中身のわからないオマケの箱を買うような気持ち。

明日になったら咲いてるかな?たのしみは明日にとっておこう。


 とっぽ


今は、赤いチェックのシートカバーをつけています。
でも性格は、どっちかといえば男の子なので「トッポ君」と呼んでます。


 さよならミラパルコ
私が車の免許を取ったのは2000年。そんなに前の事ではありません。それ以来一番たくさん乗ったのは、既に家にあった平成2年型のダイハツ・みらぱるこ君でした。マニュアルミッション。オモステ。手動ウィンドウ。走行距離は12万キロ。見た目にも古かったけど、最初に覚えた車だから愛着がありました。お店に持って行くと「綺麗に使ってますね」と誉められたし。エンジンも元気で寒い日でも、一発でかかった。山道だってセカンドでウンウンいいながら登ってくれた。ゆるい坂はブレーキを使わずにクラッチとアクセルで微妙にバランスを取って停止する技術も身に付けた。(^o^)

そのミラパルコ君がついに廃車になりました。まだ走るのに…悲しかった。しくしく。
実は、私が初めてお金を出して購入した車は三菱のTOPPO君(オートマチック)なのでした。だけど主にオートマしか乗れない家族が使っていたのです。でもこの度、家族がオートマの車を一台購入することになったので、これからは私がトッポ君を自由に乗れるようになったと言うわけなのです。
あ、そうだった、トッポ君は私のだったんだ。忘れてた…(^^;。
そんな訳で、これからはトッポ君をかわいがってあげることにしよう。


 少し昔へ
ADSLの設定変更の為に、2週間以上、昔のモデムで通信をしていました。アナログでISDNにする前と同じ環境です。数年前はこんな感じで使ってたんだな〜と思い出しながらダイヤルアップ接続。数分で用事が終わるように何をするか決めて大急ぎでメールの送受信。それさえも遅い。BBSはリアルタイムで書かないでメモ帳で書いてから貼り付け。時間が気になってネットサーフィンも出来ない。 あまりに遅いので「しばらくネットしないで暮らそう」と思ってしまいました。(笑)

今日からはADSL12M通信。お〜!はやーい。すごい。すごい。写真の部屋がぱぱっと開く!仕事がはかどる!嬉しいなぁ。あ、今までもADSLだっんですよ。でも、ここ数日あまりにも重たかったものだから、その速さに感動してしまいました。

「だけど」と考えた。今でも、アナログでダイアルアップ接続している人ってどれくらい居るのだろう…。環境の良さに昔の大変さを忘れてしまいそうになる。時代についていくのは楽じゃない、そう思っていた頃のこと、今でもそう思っている人のことを気遣ってあげられなくなる。それが怖い。
少しの間だったけど、思い出せてよかった。


 目を閉じて…
寒い日の午後。住宅街の道路わきに真っ黒くろすけの子猫がいた。小さくて痩せた猫で、こっちを向いて一生懸命鳴いていた。 鳴いているけど、ちっとも声が出ていない。近づいてやっとわかるぐらいの、か細い声だった。(;_;) 抱いて帰りたい気持ちを抑え、立ち去ろうとしたけど、やっぱり心配で振り向くと、子猫は目を閉じて、じっと寒さに耐えていた。
寒い冬空の下、生きていけるのかな…。
生きてほしいな…。

ねえ、クロ。おまえが来たのも寒い冬だったね。
しかし…大きくなったなぁ...重すぎ...(悩)


 車椅子で散歩
妹と外へ出た。
風があるけれど、日が出ていて気持ちがいい。
車椅子を押しながらのんびり歩いて、市役所までちょっとお散歩。

歩道…。素直に平たいアスファルトのところはいい。 だけど、タイルを並べた道へ来たとたん、細かい振動が続き、妹は気分が悪くなったようだ。概観は綺麗だけれど、タイルや石の敷き詰められた道は、車椅子には不便なのです。

立ち寄ったスーパーでエスカレーターを見た。エスカレーターは妹が好きなものの一つで、今日も、階段が動くのを嬉しそうに見ていた。 帰り道、道路工事をしている横を通った。ショベルカーも大好きだった妹が喜ぶかなと、しばらく立ち止まって見ていた。 けれど、今日はあまり反応がなかった。

家についた。父が玄関まで出てきて迎えてくれた。そして妹の手を掴んで「おー、手が冷たいな、かわいそうに」と、こたつへ連れて行きスッポリと布団をかぶせてしまった。 過保護だなーと思いながら眺めていると、熱の上がった妹は発作になってしまった。
うーん、やっぱりとめるべきだった。(-_-;
ま、いろいろあったけど、外へ行けてよかった、よかった♪


 バリヤフリーのHP
背景を白くしました。この方が見やすいですね?
これから、少しずつこの部屋をバリヤフリーにしていこうと考えています。

きっかけは私の家にある一冊の写真集でした。写真だけを見て「いいなー」と思って買ってきました。それは身近な自然ばかりの写真で、私はそこに惹かれました。何も遠いところへ旅行へ行かなくても、こんな素晴らしい写真が残せるんだ。そう思ったらとても励まされました。
その後、本の説明を読んで、その写真を撮ったのがオタさんという方で、車椅子(バッファロー号)に乗った状態で撮った事がわかりました。車椅子の高さは50センチ。オタさんは手が使えないので口でカメラを操作します。虫の写真が多いのですが、それは長い時間、虫さんが来そうな所で待っていて撮ったものだとわかり、その根気強さに脱帽しました。

今年になって、そのオタさんとメール交換する事が出来ました。
メールの文章からも、オタさんが積極的+行動的で、夢をどんどん叶えていく力のある人だという事がわかります。 少しうらやましいくらいに、精神力の強い方です。

そのオタさんに「MICHIKOさんのHP、もっとバリヤフリーにしてくださ〜い」と言われてしまいました。 パソコンも口で操作するオタさんには、私のHPはバリヤ(壁)が多かったようです。 「もっと大きなボタンで、大きな文字で、クリックしやすいように、読みやすいように…その方がいいです」と教えてもらいました。 私は、なるべくシンプルに、テキストを多用して、ボタンも小さくして、一ページのデータを軽くするように努めていたつもりだったのですが、それが、ある人には高い壁になってしまっていたことに初めて気がつきました。
オタさんと話して、いろんな事を教えてもらった気がします。
ここを読んだ方も一度オタさんのお部屋に遊びに行ってみてください。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ota/


 ちゅん
2004.01.15


  冬のスズメ
前にえさ台の事を書いたけれど、冬はスズメに餌をあげます。
ヒエとアワを買ってきて、えさ台にまいてあげていましたが。遊びに来る数が殖えてしまって、台の上に乗らなくなってきたので、最近は地面に近いもう少し広い台の上にまいています。
私の顔は覚えているらしく、外から帰ってくると、小さな影が私を追い越して行きます。
そして家に着いて上を見上げると、電線にずらっとスズメたち。(@_@;う…
仕方ないなーと急いで餌をまいて、後ろを向いたとたん、もう降りてきている気配が…。
それからが、にぎやかなご飯タイム。ちゅん、ちゅん、ちゅくちゅく。。
私は部屋の窓から、その様子を見ています。
喧嘩するんじゃないよ…、
あー、あの子、輪に入れなくてかわいそうに…。
あのコロコロした子、まだ食べてるよ…。

雨の日も、雪の日も、欠かさず来てくれるスズメさん。楽しみをありがとう…


 煙草とお酒と珈琲と…
プロフィールに煙草とお酒が苦手、なんて書いていると、ファンが減ってしまうかな?
煙草は吸ったことは無いから良さはわからない。でも、あの煙はやっぱり苦手です。
家族は誰も吸わないから家で煙草の煙を吸う事はないのです。だから余計に外で漂ってくる煙草の煙に敏感になってしまうのかもしれません。
お酒は苦手なだけで、たまに飲みます。でもビールも日本酒も苦手なのです。飲むのはワインのリンゴジュース割りとか…。かっこよく言うとカクテル派?(-_-;
でも炭酸も弱いから、炭酸で割ったものも、チビチビしか飲めないんですよね。
コーヒーもブラックじゃなくてカフェオレが好きです。

お子様でどうもすみません。

 えのき
えのきの子少し前、茶色いエノキ(ブラウンエノキ)を使った料理をつくった。
その日、母はいつもなら捨ててしまうエノキの根っこ?部分に注目。それをひっくり返して、水につけて放って置くことにしました。

その後、エノキは霧吹きで水をもらってラップをされること数日、右の写真のようになりました。

ちょっとかわいいでしょう?

 風邪ひいた
休みっていうと風邪をひく、(+_+)…悲しい。 毎日、元気でいると言うのは、どうしてこんなに難しいのだろう…。

今日も汗が出て動けないのでCDを聴いていた。ネッ友が勧めてくれたCDをネットで買ったら、それが届いて聴いていた。それと図書館から借りていた鬼束ちひろのCDが2枚、やっと聴けた。
いいなー、音楽の才能、私にもあったらなぁ。pianoでも習っておけばよかったな。 そんな私だけど、多いときは一日に50曲ぐらい歌ったりする。妹に、童謡メドレー(笑)
歌うのは好きだな。車の運転中も歌ってる。でも今日は喉が痛くて歌えない。元気になったら、カラオケに行こうかな♪


 鳥の湖 日帰りの旅
私は滋賀に住んでいる。日本で一番大きな湖、琵琶湖がある。家からは見えないけど車で少し走ると広い湖を眺めることが出来る。
湖岸にはいつもトンビが飛んでいる。霧が深い時はあたり一面真っ白で、とても不思議な感じがする。
1月2日、私は琵琶湖を一周した。草津の湖岸から出発して、ひたすら北を目指した。気温は4度から9度。暖かすぎるお正月だった。湖には今の時期小白鳥がいる。カモとユリカモメがいっぱいいる。長浜の少し上に水鳥の観察所があって、そこの双眼鏡で大鷲も見た。
毎年、北の国から3羽ほど来るらしい。最北端についたら、今度は南を目指した。しばらく走るとガチョウのいる池があって、そこでパンをあげようと車を降りた。私達を見つけたガチョウが団体で歩いて近づいてきた。ぺったん、ぺったん、お尻をふりふり。それはとってもおかしな光景で、いつも笑ってしまう。
ガチョウは私の手をつつきながらにぎやかにパンを食べて、満足したのか、またにぎやかに挨拶しながら水の上に戻っていった。
その日、持っていたのは、鳥用のパンと、人間様用のおにぎりとポットに入ったコーヒー。でも、大津のビックボーイでケーキセットを食べて帰ってきた。
朝9時から夕方5時までの、楽しくて安上がりな旅でした。


 音楽談
なぜか新春から、音楽の話しなど…
年末、竹内まりやのアルバムを買ってきました。彼女が影響を受けたという60年代のポップスのカバーが14曲入っているものです。 きっかけはFM東京のラジオ番組「山下達郎のサンデーソングブック」年末恒例夫婦対談。なぜか年末、思い出したようにこの番組を聞いてしまいます。夫婦の会話が面白い…そしてとても微笑ましいからかな。サザンの桑田さんと原ゆっこさんも素敵ですが、同じ世界でいいものを引き出しあいながら、お互いにいいパートナーである二人がとても素敵に映ります。
アルバムは二人のデュエットが一番良かったです。

ちなみに、去年買ったアルバムは、ダイキンエアコンのぴちょん君のCD、サントリーウーロン茶のCMで使われた中国語の歌の入ったCD。私はそんなにTVっ子じゃないんですけどね。おかしいな…(笑)
そうそうCDは図書館で借りてます。タダだし、名前の知らないアーティストの曲でも、気軽に視聴できるのがいいです。ゴンチチは良かったな。ケニー・Gとか、葉加瀬太郎とか。
あ、別に音楽には詳しくは無いので、ここを読んだ方で、お勧めがあったら教えてください。
2004-1


       つづく…
MICHIKO